SSブログ

犬の無駄吠えの上手なしつけ方 [ペット]

犬を飼うときの苦情で一番多いのは、無駄吠えです。無駄吠えを直すのは、
もっともむずかしいといわれています。
ペットとして飼う犬が無駄に吠えてしまうと周りの人々にも迷惑をかけてしまう事にもなりかねません。
子犬のうちに、しっかりしつけたいものです。

吠える事自体が悪いのではなく、その意図をしっかりくみ取り無駄吠えをさせないように
しつけていきましょう。
無駄吠えをさせないことは、大事なしつけの一つです。

犬が吠えるには、理由があります。 吠えることの一番の理由は、恐怖心と警戒心からです。
子犬のときにしつけるなら、段階を踏んで焦らずにしつけましょう。


→犬のしつけ講座はこちら!



① 早い段階から色々なものに触れる機会を作る
  子犬のころから多くの人や、物音、町の中などにならし、ささいな物音や知らない人におびえないように
  しましょう。
  他の人間を知らなかったり、他の犬に出会ってなかったり、物を見ていなければ、それらが大丈夫で
  安全なのかを知りません。
  飼い主以外にも人間、犬、猫等の動物、車等の動くものから動かいものまでたくさんあります。
  それらが、安全か安全でないのかを知らせる必要があります。
  無駄吠えをする場合、恐怖心から吠えるケースがあります。
  飼い主が、何もおそれなくても大丈夫だよ、怖がらなくでも安全である事を、優しく声をかける事が大事
  になります。

② どういう意図で吠えるの理解する
  何を訴えようとしているのかを、理解してやることが大事です。そのうえで「ワッカッタ」「イケナイ」などで
  やめさせます。
  子犬のころなら、すぐに吠えるのをやめますから、やめたときにはたくさんほめてあげ、なでてもらいに
  くるようにしつけます。
  吠え始めたらすぐに命令し、「吠えるのをやめる=ほめられる」という図式をしっかりと覚えさせましょう。

③ 縄張り意識が強い犬や、臆病な犬
  まだ色々なものに慣れていないという可能性が比較的高いと言えます。
  他の犬を見る機会がなかったり、飼い主以外の人間になれていなかったりすると、当然、
  お前達は誰だ!なんなんだ!という事で吠える事に繋がります。
  色々な環境になれさせ、社交性を持たせる事が大切になります。
  縄張りを荒らすわけでもなく、攻撃されたりするわけじゃないんだぞという事を、少しずつ外の世界を
  見せながら覚えていってもらうようにしましょう。

④ 犬の名前を呼ばないようにする
  無駄吠えをしている時というのは、犬はどちらかというと興奮している状態になります。
  そのため、名前を呼んだりすると、より興奮してしまったり、褒められていると勘違いしてしまう
  おそれがあります。
  以下のように悪循環になる可能性があります。
    [犬]犬が無駄吠えをする
    [犬]ダメとしつけるために名前を呼ぶ
    [犬]犬がそれを褒められたと勘違いする
    [犬]もっと褒められようとより一層、無駄吠えをする

⑤ 無駄吠えをしない環境を作る
  犬が吠えるという事はそれ自体がどうというよりも、そもそも何かを伝えたがっているという事でも
  あります。
  考え方としては、犬が吠えたからといって、しつけなきゃ!と思うのではなく、
  無駄吠えをしなければいけない今の状況や、環境を改善しよう!と考えるのがより良い方法です。
  犬が無駄に吠えない環境を作れたら、無駄吠えがなくなり、体調不良や何らかの異変が起きた場合の
  変化に気付きやすくなります。
  気を付けなければいけないのは、何があっても吠えちゃダメ!としつけてしまうと、
  異変があったときにも吠えたりせず、何らかの異変に気付くのが遅れてしまう恐れも出てきます。
  無駄吠えを100%全部無くすというのではなく、本当の意味で無駄な吠えをしつけていくようにしましょう。


→犬のしつけ講座はこちら!




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

美容整形の歴史

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。